【更年期の症状がつらい】ホットフラッシュ、多汗、イライラ、めまい、頭痛、つらい症状でお悩みの方へ【恵比寿・代官山 女性の不調を改善する ありゅめ整体】
更年期障害

あなたはこんな症状でお困りではありませんか?
-
☑火照る。ホットフラッシュがある。
-
☑顔がのぼせる。
-
☑汗が止まらなくなる。
-
☑イライラ、不安感、神経質になった。
-
☑めまい、ふらつきがある。
-
☑冷え症
-
☑ドキドキする
-
☑不眠
ありゅめ整体では更年期のつらい症状の改善ができます。
一人で辛い思いをされていませんか?
きっとあなたのお役に立てると思います。
女性の閉経の平均は50才前後と言われています。
人生は80年と考えると?
閉経後は30年近くあるんです。
その30年を健康でより良いものにする為に、今のあなたの辛い症状を改善していきませんか?
更年期・更年期障害とは?
更年期とは閉経の前後10年間のことをいいます。
平均的に45才~55才あたりに更年期を迎えることが多いです。
閉経に近づくにつれ女性ホルモンの分泌が少なくなり、ホルモンバランスが崩れやすく
自律神経も乱れやすく、さまざまな不調に見舞われることが多いです。
そのような不調を総称して更年期障害といいます。
不調の度合いは人によって違います。
ほとんどでない人もいれば、仕事や家事をやるのもつらくなったり、うつの症状がでたりして、体も心も辛くなっていく方もいます。
脳からの女性ホルモンをだしてという命令に卵巣がうまく答えられずに、女性ホルモンを出せない・・・
出てこないので脳はまた命令をだす。
脳と卵巣が上手く機能していたその関係が崩れることでホルモンバランスが乱れます。
どんな治療があるか?
おもにホルモン治療が多いです。
ホルモンを補充することで、症状を改善します。
自律神経薬や漢方などもあります。
症状によっては、抗うつ剤、骨粗鬆症の薬なども使われます。
整体や鍼灸でも症状の改善が期待できます。
ありゅめ整体では
更年期の諸症状を改善する為に
骨格を細かく柔らかい圧で調整し、肩こり、頭痛、腰痛、尿漏れなどの改善
内蔵、頭蓋骨などの調整で自律神経やホットフラッシュ、落ち込みなども改善していきます。
骨盤も閉めて楽な体へ
あなたのこれからの未来がもっと過ごしやすくなりますように、更年期を楽に乗り切りましょう。
あなたの体をサポートいたします。
メニュー
ありゅめ整体
○所在地
東京都渋谷区恵比寿西1-30-13グリーンヒル代官山302号
○最寄駅
東急東横線代官山駅3~4分
JR恵比寿駅 6分
東京メトロ日比谷線5分
○営業時間
10:00~21:00
(最終受付19:30)
○定休日
不定休